長い動画を短時間で把握!「Transcript & Summary」ツールの魅力

歯科AI普及推進協会 未分類

こんんちいは
歯科AI普及推進協会、歯科生成AIアドバイザーの小出一久です。
おお元気ですか?

今日は、令和6年8月30日、現在午後2時過ぎです。
台風10号が九州を横断して関東地方へく向かってきているようです。
皆さま、災害に合わないように安全確保をおねがいいたします。

今回は、YouTube動画の内容を効率的に把握したい場合、「Transcript & Summary」というツールがあります
これについてお知らせしたいと思います。
このツールは、非常に役立ちます。
また、これと生成AIを組み合わせることによって、機能が何倍、何十倍にも拡大しますので、ぜひ採用してください。

このツールは、YouTube動画の自動生成された字幕(トランスクリプト)を元に、動画内容の要約を提供してくれるものです。
YouTubeの動画を視聴する際に、Chromeの拡張機能として連携させることで、動画の中で語られている言葉が全て文字(テキスト)に変換できます。
これを、コピーして生成AIのChatGPTに貼り付けて、さらに要約するようにプロンプトで指示をします。

これにより、長い動画の内容の要約を生成してもらえますので、この要約を読めば短時間で把握することができるようになります。
このChatGPTの要約機能もとても素晴らしいのですが、同様に翻訳機能も素晴らしいです。
ネット上で海外の論文、学会誌の記事でテキストデータが入手できれば、これをChatGPTに貼り付けて翻訳を生成して、さらにそれを要約すれば論文の内容を把握することが可能になります。

特に時間が限られている場合や、動画全体を視聴する余裕がない時に、このツールは非常に便利です。動画の要点をすばやく理解するための主要機能をいくつかご紹介します。

主要機能

  1. トランスクリプトの取得

「Transcript & Summary」では、動画の字幕をテキスト形式で表示することができます。
これにより、動画内のどの部分で何が話されているのかが確認でき、必要な情報を簡単に探し出せます。
特に、長い講義やチュートリアル動画などでは、この機能が非常に役立ちます。
文字として内容を確認することで、重要な部分をメモに取ったり、後から簡単に見直したりすることができます。

  1. 要約の生成

このツールのもう一つの強力な機能が、トランスクリプトをもとに動画の要約を生成することです。
要約は動画の重要なポイントを抽出して表示してくれるため、短時間で内容を理解するのに非常に便利です。
特に、時間が限られている場合や、複数の動画をチェックする必要がある場合に、要約機能は大いに役立ちます。
これにより、必要な情報だけを効率的に収集し、作業の時間を大幅に短縮することが可能です。

  1. 検索機能

「Transcript & Summary」では、トランスクリプト内の特定のキーワードやフレーズを検索する機能も提供されています。
これにより、興味のある部分や、特定の情報が含まれている箇所にすぐにアクセスすることができます。
この機能は、長い動画の中で特定のトピックについて詳しく知りたい場合や、重要な部分を繰り返し確認したい時に非常に便利です。

活用方法

このツールの活用方法は多岐にわたります。
まず、リサーチの際には、動画の情報をすべて見るのではなく、要点だけを効率的に押さえることができます。
例えば、複数のYouTube動画から必要な情報をまとめたい時などに、このツールを使えば、重要な部分だけを素早く抽出することができます。

次に、学習の場面では、講義やチュートリアル動画を視聴する際、後から見直したい内容がある場合に、このツールが非常に役立ちます。
トランスクリプトを取得しておけば、後で復習する際に、どこで何が話されていたかを簡単に確認でき、学習の効率が大幅に向上します。

また、ビジネスの場面でも、このツールは非常に有用です。

例えば、会議やプレゼンテーション動画の内容を短時間で把握し、必要な部分を抜粋して資料にまとめることができます。
これにより、業務の効率化が図れ、重要な情報を逃すことなく活用することができます。

まとめ

このように、「Transcript & Summary」というツールを活用することで、YouTube動画の内容をより効果的に理解し、時間を節約することができます。
特に、忙しい現代人にとっては、動画の全編を視聴することなく、要点だけを効率的に把握できるこのツールは、非常に貴重な存在となるでしょう。

この機能を単体で利用することも価値が高いのですが、生成AIを合わせて使う事で利用範囲は何十倍にも拡張していきます。
例えば、講演会で話したことを動画で撮影、音声を録音しておいて、ここから話したことを文字起こしします。
その内容から生成AIを利用してスライドデータを生成させます。
この音声とセミナースライをを組み合わせて、さらにパワーポイントのスライドショー機能を利用すれば、それで動画セミナーが効率よく作れることになります。

生成AIの歯科での面白い活用方法をこれからもお伝えしていきますね。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました